MEDICAL

診療案内

児科一般診療

予約された方を優先で診療しています。当院受診が初めての方も、ぜひWEB予約をご利用ください。

icon
icon

小児一般診療

小児一般診療

発熱、咳、鼻水、喉の痛みなどの一般的な風邪症状や嘔吐下痢などの胃腸炎等主に感染症を中心に診療を行います。

小児一般診療

当院でできる迅速検査

インフルエンザ、COVID-19、溶連菌、アデノウイルス、RSウイルス、ヒトメタニューモウイルスなど、必要に応じ実施します。

血液検査や尿検査も可能です

発熱が続いて、何らかの細菌感染症が疑われるときは簡易的な血液検査や尿検査を行い必要な治療を検討します。

icon
icon

アレルギー疾患

アレルギー疾患

気管支喘息やアトピー性皮膚炎、食物アレルギー、花粉症など長期間のフォローが必要な疾患にも対応します。

アレルギー疾患

気管支喘息

空気の通り道(気管支)が慢性的な炎症によって狭くなることで呼吸が苦しくなる疾患です。そのような発作を起こさないように普段から予防・治療することが大切です。当院ではガイドラインに沿った適切な治療を行っています。

icon
icon

食物アレルギー

食物アレルギー

鶏卵や乳、小麦などいろいろ原因がありますので、離乳食を食べたら嘔吐やじんましんなど、アレルギー症状がでたと思われる時はご相談ください。正確な診断、食べられる量の確認などで負荷試験が必要な際は専門病院にご紹介します。

食物アレルギー
icon
icon

花粉症

花粉症

当院ではスギ花粉症に対する舌下免疫療法も行っております。毎年スギ花粉症に悩まされている方は是非ご相談ください。

花粉症
icon
icon

その他

その他

便秘、夜尿症などの慢性疾患、朝起きられない日が続く、なんとなくだるいのが続くなどの本人がつらいと感じる疾患など 外科処置が必要な疾患以外に対応しています。

その他

児健診

発育や発達を確認しつつ、今後も健康に過ごすための各種検査とアドバイスをさせていただきます。
横浜市の公費負担(無料)で、生後1~3か月、5~8か月、9~12か月頃に3回受診することができます。

1歳児健診の際に、ウェルチアレンジャパン社のスポットビジョンスクリーナーによる斜視や弱視のチェックを行っています。

また、ご希望に応じて任意健診(1歳・2歳・4歳・5歳、入園・就学前など)を自費にておこなっております。
*横浜市では、生後4か月、1歳6か月、3歳児を対象に集団健診を実施しています。(市から案内された日時・場所でお受けください)

乳児健診

乳児健診の際にご持参いただくもの

  • 医療機関乳児健康診査受診表
  • 母子手帳
  • 保険証
  • 乳幼児医療証
  • 予診票

診察のご予約は
WEB予約が
おすすめです

防接種

ワクチンで防げる病気を予防して、大切な子どもたちの命を守りましょう。
スケジュール相談をご希望の方は、受付窓口・お電話でお気軽にご相談ください。

icon
icon

予防接種スケジュール

予防接種スケジュール
ワクチンデビューは、生後2か月の誕生日
予防接種スケジュール

定期接種

予防接種法で定められた「法定接種ワクチン」のことで、国や自治体が予防接種を勧めているワクチンです。 各ワクチンの公費負担期間は、横浜市から配布されている予診票に記載されております。
対象年齢になったら、できるだけ早めに接種されることをお勧めしております。

icon

料金(公費のため無料)

ワクチン名 接種対象年齢 回数
B型肝炎 2か月~1歳未満 3回
ロタリックス 生後6週〜24週0日 2回
ロタテック 生後6週〜32週0日 3回
ヒブ 2か月~5歳未満 初回:3回
追加:1回
小児用肺炎球菌 2か月~5歳未満 初回:3回
追加:1回
四種混合 2か月~7歳6か月未満 初回:3回
追加:1回
BCG 5か月~1歳未満 1回
MR(麻疹、風疹混合) 1期:1歳~2歳未満
2期:就学前1年間
1期:1回
2期:1回
水痘(みずぼうそう) 1歳~3歳未満 2回
日本脳炎 6か月~7歳 6か月未満
※3歳~推奨
初回:2回
追加:1回
9歳~13歳未満 1回
二種混合 11歳~13歳未満 1回
子宮頸がんワクチン 小学校6年~高校1年相当の女子 2回または3回

任意接種

任意接種は有料になりますが、おたふく、インフルエンザなどのワクチンは集団生活に入る前にできるだけ接種されることをお勧めしております。

icon

料金

ワクチン名 接種対象年齢 回数
おたふくかぜ5,500円/回 1歳以上 2回
インフルエンザ3,500円/回 生後6か月以上 12歳まで:2回
13歳以上:1回
三種混合+不活化ポリオ10,000円/回 就学前 1回
※金額は税込表記です。

時接種をおすすめしています

生後2ヶ月から予防接種が始まりますが、
種類が多くクリニックを受診する回数を減らすためにも同時接種をおすすめしています。
同時接種がご不安な方は接種前にご相談ください。